忍者ブログ

ぐ~たら犬のひとり言

犬のひとり言です。
2024
03,29

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
01,29
先日、うどん屋さんに行ってきました。

名前は「うどん 百式
ガンプラが店内に飾ってある和の様な洋の様なお店です

うどんはコシがあって、普通に美味しいです
一押しは天ぷら
これが、凄く美味しい
うどんの汁にも絶妙に絡み合って・・・・
食べれば、はまります

一度、お試しあれ~


PR
2008
03,23

«»

3月19日に気象庁から第3回目の桜開花予想が出されました
皆さんは桜について、どのくらいのことを知っていますか???
少しだけ、お花見をする前に
桜について調べてみませんか???

「桜は、夏頃に翌春咲く花のもととなる花芽(かが)を形成し、休眠に入ります。
花芽は冬の低温に一定期間さらされると休眠から覚めます。
これを休眠打破といいます。
花芽は休眠打破のあと温度の上昇とともに生長し開花します。
休眠打破した後はその後の気温が高いほど、
花芽の生長が早く進み開花が早まります。」

桜って、一回、寒さを感じないと
花が咲かないのですって・・・・
知っていました???
要するに、冬がなくなってしまうと
桜のあの綺麗な花が見られない・・・・
私たちは四季を大切にしないといけないですよね

「サクラは植物学上では、バラ科サクラ属サクラ亜属にふくまれる
自生種、変種(自然交配種)、園芸品種(サトザクラ)の総称である。
日本には自生種が10種、自然交配種が約20種、
そしてこれらを親とした園芸品種(サトザクラ)が約300種ある。」

こんなに桜の種類があるのですね
見分けることは出来ないけれど
楽しむことは出来るので
桜が咲くの、とっても楽しみです(^^)

皆さんの今年の花見スポットはどこですか???

参考HP
エンカルタ 百科事典 ダイジェスト
http://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_761557074/content.html
桜開花傾向予想
http://www.tenki.jp/skr/yosou/index.html
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/0803/19a/sakura2008_3.html
2008
03,03

«雛祭り»

皆さんの家では雛祭りといったら、何をしていますか????
雛人形を飾って、
ちらし寿司を食べているのかな????

雛祭りは中国から伝わってきた節供行事です。
最初は男女の健やかな成長を祝う行事でしたが、
江戸時代から女性の成長を祝う行事になりました。

地方の違いとして
関東雛と京雛では男雛と女雛の置き位置が逆です

中国から伝わってきたころは
左側(向かって右側)が位の高い人の位置と
考えられていたのだそうです
しかし、大正天皇のときから
西洋式が用いられるようになり
位の高い人が右側(向かって左)に立つようになったのだそうです

中国から伝わってきた考えをそのまま受け継いでいるのが京雛
西洋式の考え方で雛人形を飾るのが関東雛です。

また、皆さんは
「祭りが終わった後も片付けずに雛人形を飾っておくと
その家の女の子はお嫁に行くのが遅れる」
なんて事を聞いたことがありますか???
Wikipediaいわく、
これは迷信なのだそうです
迷信だとしても何か意味があって
言い伝えられている事柄だと思うので
気持ち的には祭りが終了とともにすばやく片付けたいものですよね


MSNエンカルタ百科事典ダイジェストより
http://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_1161532849/content.html
Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A
2008
02,07

«旧正月»

おめでとうございま~す♪
本日は旧正月
チャイニーズ ニュー イアー
です。
きっと、中華街は大変な賑わいになっていることと思います。

本日を祝って休みにしている場所は結構あって、
中国、台湾、韓国、ベトナム、モンゴル
でお祝いされているのですって。

日本でも沖縄の奄美の一部で
お祝いしているらしいです

月暦なので
日付変更線の関係で
日本と中国、ベトナムとでは
年によっては日にちが一日ずれるのだそうです
面白いですね

Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E6%AD%A3%E6%9C%88
ベトナムの旧正月の紹介
http://www.overlandclub.jp/info/tet.htm
中国の旧正月の紹介
http://ryugakude.com/dai7/
アジアの旧正月(地球の歩き方より)
http://www.arukikata.co.jp/webmag/2004/0412/sp/041200sp_02_01.html
アジアの旧正月(芳賀ライブラリーより)
http://www.hgpho.to/wfest/ch-newyear/c-newyear.html
2008
02,02

«節分»

さ~、明日は節分です
「鬼は~外、福は~内」といって
豆をまく行事としてしか、
私は知らないのですが・・・・
皆さんは知っていますか?
ちょっと調べてみました(^^;;

節分って、昔々は4回あったのだそうです。
暦の上での季節の変わり目(立春・立夏・立秋・立冬)の前日に
節分という日があったのだそうです。
それが、そのうち年に1回の出来事になったとのことです。
立春の節分のみが一般的に今の節分の日としてなった理由は
冬から春になる時期を一年の大晦日と同じ
大切な日と考えたからだそうです。

豆まきをするのは見られますが
柊の枝に鰯の頭を刺したものを戸口に立てておく
というのは、見たことがありませんが、
節分の厄除けのひとつの方法だそうです。
(職場の人が今年は本格的にやるといって柊の枝をお持ち帰りしました)

最近、はやってきている恵方巻は
大阪船場で行われていたのだそうです。
それがTVの効果もあり、
関東にも上陸したとのこと・・・
マスコミの力、恐るべし・・・・

「福は内、鬼も内」
というところもあるのだとのこと
地方や場所によって、少しずつ違うみたいです。

MSN エンカルタ 百科事典 ダイジェストよりhttp://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_1161531491/content.html
Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E5%88%86
語源由来辞典より
http://gogen-allguide.com/se/setsubun.html
2008
01,25

«三隣亡»

三隣亡って知っていますか?
たまたま見た広告に載っていたのですが
私は知りませんでした

三隣亡とは建築に関係のある日
建築に関することの凶日とされているそうです。

もともとは建築にとって良い日だったそうなのですが、
いつの間にか、書き取り間違えられて、
悪い日になってしまったそうです。

今日では、
この日に建築に関わることを行うと
三軒隣まで亡ぼすという迷信があるそうです

詳しくは下記のHPに行ってみて下さい。
Wikipediaより http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%9A%A3%E4%BA%A1
山形 長井一の宮 總宮神社より http://sohmiya.org/hp/sanrin/sanrin.htm

おまけ
http://www1.ocn.ne.jp/~jukoo/23-kyowanannohi.htm
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[04/23 air]
[04/20 さるお]
プロフィール
HN:
airhead
HP:
自己紹介:
ぐ~たら犬ですが、
よろしくお願いしますです(^^;;
樹木
クリックサポート

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]